雑多なToDoリスト

GWの予定

元気になったので、GWの予定を決めました。 @aseruneko (2022-04-29)

ゲーム制作

日時やること
2022-05-04(WED)Phaserの環境設定、テスト起動まで
2022-05-07(SAT)ボタン、ウィンドウ、操作受け付け、文字記入の設定
2022-05-08(SUN)リバーシの作成
いつの日か『忌むシティ』のプロジェクト管理を行う、計画

イラスト練習

applePencilがぶっ壊れた為、予定を順延とする

・模写はしたけど、結局、辻褄合わせた結果、キャラが似なくなる問題があるなぁ...

・最初から絵をうまくすることはあきらめて、CGがちゃがちゃしたほうがいいのかもしれない...

・それかそもそも顔のパーツのバランスがうまくいっていない?

日時やること
2022-05-03(TUE)模写1 + 人体練習 模写だけできました。NSFWだから載せられないけど。
2022-05-04(WED)色塗りと線画、加工の方法を調べ、オリジナルイラスト作成1
2022-05-07(SAT)模写2 + 人体練習
2022-05-08(SUN)オリジナルイラスト作成2

アルゴ式をやろう

日時やること
2022-04-30(SAT)入力を受け取る Done!
2022-05-03(TUE)全探索 Done!
2022-05-04(WED)論理的思考力を鍛える!文章題(前半) Done!
2022-05-07(SAT)論理的思考力を鍛える!文章題(後半)
2022-05-08(SUN)ビット演算(bit演算)前篇

英語をやろう

1日に10講義やる

1日に100単語を覚え6日繰り返す。英語から日本語がすぐ出るように。逆は必要ない(やったほうがいいが、難しすぎる)。これを100(n)->100(n)->100(n)->300(r)とする。5ヶ月で1500単語を覚えることができる

一回やった感じ、かんたんなんだけれど、たまに間違う。少し優しすぎるかもしれない。一回TOEIC受けてみようかな...

日時やること
2022-04-30(SAT)スタサプ初日でやってみて以降の予定を決定する Done!
2022-05-03(TUE)スタサプ1-10, 英単語1-100(1) Done!
2022-05-04(WED)スタサプ11-20, 英単語1-100(2) Done!
2022-05-07(SAT)スタサプ21-30, 英単語1-100(3)
2022-05-08(SUN)スタサプ31-40, 英単語1-100(4)

エンジニアリングの本を読もう

日時やること
2022-04-30(SAT)Webを支える技術 1 Done!
2022-05-01(SUN)計算機プログラムの構造と解釈 p.1 - 20 Done!
2022-05-03(TUE)Webを支える技術 2
2022-05-04(WED)計算機プログラムの構造と解釈 p.21 - 32
2022-05-07(SAT)Webを支える技術 3
2022-05-08(SUN)計算機プログラムの構造と解釈 p.33 - 44